[航空]転がり
10月7
5月15
2月25
11月1
12月1
10月19








Indian Air Force 44th Transport Squadron:xxxx-Nagasaki-Vladivostok/Ilyushin 76-MD:K2663,K2664
どこに飛来しても気になるロシア機の中でも別格なIL-76、その中でも貴重な葉巻エンジンを備える2機が長崎にやってきた。オペレーターはまさかのインド空軍。押っ取り刀で急行するも1機目の着陸には間に合わず、入れ替わりで降りてきた2機目に救われた。両機とも1時間半あまりの滞在で出発しており、調べてみると極東ロシアでの共同訓練に向かう途上らしい。インドから中国経由での直行はさすがに無理でタイ・フィリピン・日本をぐるっと回る長旅だった。軍用機らしいグレーの渋い塗装は素晴らしいかっこよさで、北風運用のためにデッキで捉える以外の選択肢がなかったのが悔やまれる。
2月19
1月7
1月3
12月19

15:32/SFJ14:Yamaguchi Ube-Tokyo Haneda/Star Flyer Airbus A320-214(WL):JA23MC
トータルデザインの先駆者たるスターフライヤーのA320は黒をベースとしたシックな装い。アクセントとしての白の使い方が上手で、特に窓周りの白塗りが効いている。そのおかげで全体としてはシンプルな塗り分けながら間延びした印象を与えない。この手法はマルーン一色に銀サッシでメリハリをつけた阪急電車と似たところがあって、共通して気品ある雰囲気を醸し出すことに成功している。宇部で出くわしたのは金帯つきのJA23MCで、暗い雲を背に一段と上品な姿が浮かび上がった。
カテゴリ別アーカイブ
リンク集
記事検索
月別アーカイブ