カテゴリ: 博物館・保存車

京都鉄道博物館/「特別なSLスチーム号」:8620形8630号機+マイテ49 2+スハフ12 129 マイテが梅小路に回送された時に、どうせならスチーム号に繋いでくれと放言していたら実現してしまった。とはいえ機関車の次位はあり得ないところ、8620なら入換シーンとしてリアリティが ...

300系と400系は共に1992年デビューで、JR世代の一番手を飾るエポックメーキングな車両だった。それは同時に子供心に訴える存在ともなり、のぞみ・つばさの響きは我々を魅了して止まなかった。2010年代を迎えてすぐに引退してしまったために満足な記録を残せていない ...

Convair CV-240/元JA5130手作り感満載のタイトルはご愛嬌だが、理想的な離陸上昇体勢での保存がなされている。国内航空黎明期のレシプロエアライナーが離陸する様子がほとんどそのまま見られるのだから凄い。通りがかりに突然出くわしたので当然驚いたが、少し考えてUターン ...

長浜鉄道スクエア/ED70 1 ...

名古屋で暇を持て余してしまったので、臨海部にあるリニア鉄道館に足を延ばしてみた。用地に余裕があるせいか、以前訪れた大宮のものと比べて展示車両の配置はシンプルで、ずらずらと車両が並べてある感じ。おかげで古典的な蒸気動車から現役新幹線、そしてリニアまでを一覧 ...

鉄道総研風洞技術センター/955形955-6 "300X",952形952-1 "STAR21",500系500-901 "WIN350"観艦式に向けて東上する道すがら、米原到着寸前の新快速の車内から新幹線試験車たちが目に入った。いつもと違って周辺に人影があることに気づき、鉄道の日に合わせた年に一回の公開日 ...

今更の感が拭えないが、開館から8年を迎えた鉄道博物館の訪問がようやく叶った。人の少なそうなタイミングを狙って雨の日に行った甲斐あって、ストレスフリーに撮影を楽しむことができた。展示の仕方が実によく、秋葉原時代に感じたわくわく感は全く損なわれておらず、加えて ...

↑このページのトップヘ