2014年11月

C61 20は重量級のハドソン機ゆえに復活以来非電化区間への入線実績がなかったが、現役復帰から4年目の今年、ようやく架線のない空の下を走る姿を見ることができた。舞台は晩秋の水郡線。試運転初日は晴天にも恵まれた。水郡線玉川村-野上原/試9839レ/C61 20+12系4連光線状態 ...

2014年も残すところ1か月あまりとなり、例年通り空母が横須賀に戻ってきた。今回は初めて艦載機のフライインを見ることが叶った。1部隊分の12機が次々に向かってくるのは迫力があったが、やはり着陸は着陸。シャッターを切る手もつい力が抜けてしまう。早くルート4での上がり ...

E351系のスーパーあずさは2時間に1本のペースで走る。2時間おきの運転間隔といい、スペックをもて余して主力の座をE257系に譲っているところといい、重ねて言うなら高速性能のために犠牲になったやや窮屈な車内まで含めて、どことなく500系に通じる孤高の雰囲気がE351系には ...

西武新宿線 狭山市-入曽/第2672電車/6000系6101F10連電車が映っているだけの写真に過ぎない編成写真だが、必ずしも季節感と無縁の存在ではない。低い光線や色づいた木々など、線路際の様々なアクセサリーが秋を教えてくれている。ただし主役はあくまで鉄道車両。この時は木の ...

東武東上線 男衾-東武竹沢/Y1474電車/8000系81109F4連東上線の北端は今でも全列車が8000系で運転されている。いずれもワンマンに対応するための改造を受けており、その結果行先表示はLED化され、ヘッドライトはHID灯になり、様相は大きく変わってしまった。そうした印象が先 ...

カリッタのクラシックジャンボが来たということで展開したが、結局夜まで居座られてしまい、離陸を撮ることは叶わなかった。しかし天候はそこそこの晴れ。冬らしい真っ青な空の下で撮影を楽しめた。11:33/XJ601:Tokyo Narita-Bangkok Don Mueang/Thai Air Asia X A330-300/H ...

先週金曜日の試雪初日。予報は微妙だったが、山の天気の気まぐれに期待して北へ向かった。信越本線 二本木-関山/試雪9374レ/DD14 327+DD14 332平地区間で形式写真を押さえてから、妙高山を望む片貝俯瞰に先回り。DD14は全区間45km/h以下での走行で、しかもウィングを開く区間 ...

常磐線 日暮里-上野/1040M「フレッシュひたち」40号/E657系K6編成10連常磐特急はE657系への統一がほぼ完了して再び安定期に入ったものだと思っていたが、来春に予定されている大変革を見落としていた。その大変革とは先月末に正式発表がなされた通りで、日中の全列車が上野東 ...

TG676:Bangkok Suvarnabhumi-Narita/Thai Airways International A380-800/HS-TUA夕暮れ時の光は白をオレンジに染めてしまうので記録性を重視する形式写真には都合が悪い。そこで日没まで1時間を切る頃に離陸機の撮影を切り上げ、接近戦で到着機を狙ってみることにした。16時 ...

所用で大阪に行くことになり、寄り道を考える。被写体・天候・季節・費用等諸条件を検討すると中央西線に目が留まった。新宿発の東濃鉄道バスから中津川で始発電車に乗り継ぐと、朝霧がたちこめる木曽川沿いに北上すること1時間弱で須原駅に到着した。中央本線 須原-大桑/308 ...

↑このページのトップヘ