上越新幹線 熊谷/1336C「Maxとき」336号/E4系P+P編成北陸新幹線開業で熊谷ギラリの主役はE2系からMax重連に変わっている。縦にも横にもボリューム倍増で一段と眩しくなった通過シーンに遅れることしばし、久しく味わっていなかった感動がやってきた。 ...

福島DCにあわせてC61が磐越西線に遠征している。水郡線に続く非電化路線での運転とあって注目していたが、天気予報を見て尻込みしているうちにチャンスを逃し続けていた。C61ばん物自体はこれからも設定されるだろうが、五泉でギラリが狙える晩春のこの時期に運転されるとは ...

予讃線 豊浜-観音寺/24M「しおかぜ」+「いしづち」24号/8000系S2編成+L編成観音寺駅の南側には素敵な陸橋があってインカーブを行く姿をいろいろな角度から狙うことができる。ただ立ち位置の自由度が高いだけに、列車と山々とのバランスや軽トラの処理など構図に散々悩むこと ...

最近はやりのコスプレトレインだが、JR四国が作ってしまった0系コスのキハ32は群を抜いている。適当に見てみるぐらいのつもりで二名のあたりに向かったが、実際にことことと走ってくる0系を見てみると撮りたくなってきて仕方がない。湧きあがる写欲には抗えず、気づけば予土 ...

イリューシンを狙って成田に展開。5月最高の快晴に恵まれながらもイリューシンはバカっ高い上がりでモスクワへ去り、残された我々は意気消沈しながらも撮影を続けた。14:54/CI101:Tokyo Narita-Taipei Taoyuen/China Airlines B747-409/B-1820616:20/DL585:Tokyo Narita-Memp ...

西鉄天神大牟田線 大溝-犬塚/急行J082レ/西鉄8000形8021編成西鉄のフラッグシップを癖のないストレートで捉えた。8000形は側面こそ赤基調の塗装と連続窓で私鉄特急らしい見慣れた雰囲気に仕上がっているが、顔つきはサイドビューとは打って変わって独自色が強い。今回は朝の ...

久大本線 野矢駅/7003D「ゆふいんの森」3号:キハ71系/7002D「ゆふいんの森」2号:キハ72系豊後森と野矢で1日1回ずつ見られるゆふいんの森の顔合わせ。通過駅の野矢では下り3号が上り2号を待たせる形になる。キハ71系は1線スルーの下り線を結構なスピードで颯爽と通過していっ ...

103系1500番台はトラブル続発で福岡市中心部への乗り入れ運用を外され、今は筑前前原以西のワンマン列車に数編成が残るのみとなった。現役バリバリの時は厚化粧感から敬遠していたところがあったが、急な減勢に驚いて一応撮ってみることにした。筑肥線 鹿家-浜崎/349C/103系1 ...

長崎本線 牛津-肥前山口/4021M「みどり」21号/783系8連博多を出た特急が鳥栖から長崎本線に入ると、しばらくは開けた車窓が続く。そこが佐賀平野で、有明海を干拓して生まれた海抜ゼロメートル地帯になる。地勢だけでなく農業の文化も違っていて、小麦と米の二毛作を行ってい ...

小野田線 目出-小野田/1237M/クモハ123-5(U17編成)言い方は悪いが、改造に改造を重ねた姿を形容する言葉はほかに見当たらない。トイレ設置により客窓はわずか2つとなり、その前に行われたドアの移設で一度はバランスがよくなったサイドビューは再び事業用車然としたルックス ...

↑このページのトップヘ